<< ParaFla!のプロジェクトファイル覚書 Ver 0.A3 >> Ver0.A3の覚書は、Ver0.A1の覚書のイベント中のエフェクト用576バイトのところを (576バイト+20バイト)にしただけです。 1.基本構造  PFLファイルは、バイナリファイルである。  ファイルヘッダのあとにアイテムの数が4バイトで記述され  アイテムを構成するブロックが続く。  その後ろにスプライトの数、空き(?)、イベントの数が  各4バイトで記述されそのあとにイベントを構成するブロックが続く。  スプライトが使用されていれば、スプライトのブロックが続く。  +----------------------+  |ファイルヘッダ |  +----------------------+  |アイテム数 |  +-------+--------------+  |アイテム |アイテム1 |  | +--------------+  | |アイテム2 |  | +--------------+  | |・・・ |  +-------+--------------+  |スプライト数 |  +----------------------+  |4バイト$00 $00 $00 $00|  +----------------------+  |イベント数 |  +-------+--------------+  |イベント |イベント1 |  | +--------------+  | |イベント2 |  | +--------------+  | |・・・ |  +-------+--------------+  |スプライト |スプライト1 |スプライト数≠0の時  | +--------------+  | |スプライト2 |  | +--------------+  | |・・・ |  +-------+--------------+ Ex. ------------------------------------------------------- アイテムにテキスト「aaa」 イベントに同テキストを追加した状態 +---------------------------------------------- |ファイルヘッダ +---------------------------------------------- 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F 50 46 4C 30 37 31 40 01 00 00 40 01 00 00 00 00 40 41 P F L 0 A 1 幅(wword) 高さ(wword) FPS(float) ------------------------------------------------ ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- FF FF FF 04 00 20 20 20 20 00 00 01 000 00 00 背景色 属文数 圧 W SWF 相 syn 9999 JPG 縮 Click (C)(D) --------------+-----------+--------------------- |アイテム数 |アイテム1番目 --------------+-----------+--------------------- 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 5A 00 00 00 07 00 00 00 01 00 00 00 03 000 03 00 質 オブジェクト数 ID 種別 文字数 (3=テキスト) ------------------------------------------------ アイテム1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 61 61 61 00 00 FF FF FF 00 09 00 5F 83 553 83 56 83 62 83 4E 文字... 文形 文字色 font字数 font名(_ゴシック) ------------------------------------------------ アイテム1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- -- -- -- 00 00 40 41 00 00 00 40 00 000 40 01 00 00 サイズ(12pt) 行間(2) 文字数 幅($140=320) ---------------------------------------------------+------ アイテム1番目 |アイテム2番目〜 ---------------------------------------------------+------ (画像の時は強さ) 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- -- 40 01 00 00 01 00 00 00 01 00 00 000 00 00 高さ(=320) 基準点---x 基準点---y $00が2個 (--- スプライト ---) (オブジェクト1個の終了) --+-----------+-----------+-----------+-  |スプライト数 |ブランク? |イベント数 | --+-----------+-----------+-----------+- 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 01 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 -- --- -- スプライトの数 $00 が4個 イベント数 (オブジェクトとイベントの境目) -+----------- |イベント1番目 -+----------- 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 01 000 00 00 イベント開始→ ID ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 01 00 00 00 0A 00 00 00 0A 00 00 00 0A 000 00 00 フレームカウント 描画x 描画y 移動x ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 0A 00 00 00 0A 00 00 00 0A 00 00 00 00 000 80 3F 移動y 中心x 中心y サイズ1(横) ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 00 00 80 3F 00 00 B4 42 00 00 B4 42 00 000 B4 42 サイズ2(横) サイズ1(縦) サイズ2(縦) 角度1 ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 00 00 B4 42 00 00 FF FF 00 00 00 00 01 000 00 00 角度2 ボタン 処理 文字数1 2 ID1(ボタン) ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- 02 00 00 00 03 00 00 00 64 00 64 00 64 000 64 00 ID2(カーソル) ID3(当り) 輝度1 輝度2 不透明1,2 ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- FF 00 00 00 01 00 01 00 00 00 01 00 00 000 速度変化 マスクF マスクID 通常画面深度 ------------------------------------------------ イベント1番目 ------------------------------------------------ 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --- 00 以下 576バイト+20バイト=596バイト =エフェクト用 (初期値ALL $00) -----------------------------------------+------- イベント1番目 |イベント2番目〜 -----------------------------------------+------- 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 〜 エフェクト用(576バイト) 内訳↓ カラーの変化 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- 00 00 00 000 FF FF FF FF 00-01-02-03-04-05-06-07-08-09-0A-0B-0C-0D-0E-0F まだ調べていません。(初期値は、すべて$00) +20バイト または +4バイト ([再生](ストリーミング)  [同期開始]  [何もしない]  [同期中止]は 4バイト+  その他は、20バイト+ ) +20バイトの時 $00 $00 $01 $00 $01 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 $00 が初期値 スプライト数≠0の時 +--------------+--------------+- |スプライト1 |スプライト2 |〜 +--------------+--------------+- と続く 1つのスプライトは、 スプライトのID、イベント数、イベント で構成されている。 データ終わり 各説明 ------------------------------------------------------- ○アイテムの数 0でなければその数だけ、アイテムを読む処理をする 各アイテム種別のフォーマット ------------------------------------------------------------------------ ○画像定義(種別コード=01) 01 00 00 00 01 00 05 00 61 61 61 61 61 00 00 FF FF FF 00 09 00 5F 83.. ID 種別 文字数 FILEPATH ↑ font字数font名 (1=画像) 2進 %001:透過 (_ゴシック) %010:にじみ %100:アンチエイリアス の組み合わせ ------------------------------------------------------------------------ ○音声定義(種別コード=02) 01 00 00 00 02 00 05 00 61 61 61 61 61 ID 種別 文字数 FILEPATH (2=音声) ------------------------------------------------------------------------ ○テキスト定義(種別コード=03) 01 00 00 00 03 00 05 00 61 61 61 61 61 00 00 FF FF FF 00 09 00 5F 83 ID 種別 文字数 文字... 文形 文字色 font字数 font名                                    (_ゴシック) ------------------------------------------------------------------------ ○スプライト定義(種別コード=04) 01 00 00 00 04 00 05 00 61 61 61 61 61 00 00 01 00 00 00 09 00 5F 83 ID 種別 文字数 スプライト名. 文形 内部インデックス font字数 font名 (通し番号)   ------------------------------------------------------------------------ ○PDR画像定義(種別コード=05) 01 00 00 00 05 00 05 00 61 61 61 61 61 00 00 FF FF FF 00 00 00 .. ID 種別 文字数 FILEPATH ↑ ↑ (5=PDR画像)  モーフィング終了PDRのID ------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------ アイテムとイベントの境目 01 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00 スプライトの数 $00を4個 イベント数(メイン) ○スプライトの数 0でなければその数だけ、スプライトを読む処理をする ○イベントの数 0でなければその数だけ、イベントを読む処理をする ------------------------------------------------------- ○イベントのフォーマット 01 00 00 00 01 00 00 ID フレームカウント 00 0A 00 00 00 0A 00 00 00 0A 00 00 00 0A 00 00 描画x 描画y 移動x 移動y 00 0A 00 00 00 0A 00 00 00 00 00 80 3F 00 00 80 中心x 中心y サイズ1(横) サイズ2(横) 3F 00 00 B4 42 00 00 B4 42 00 00 B4 42 00 00 B4 サイズ1(縦) サイズ2(縦) 角度1 角度2 42 00 00 FF FF 00 00 00 00 01 00 00 00 02 00 00 ボタン 処理 文字数1 2 ID1(ボタン) ID2(カーソル) 00 64 00 64 00 64 00 64 00 FF 00 00 00 00 00 00 00 00 00 輝度1 輝度2 不透明1,2 速度変化 マスクF マスクID -- -- -- メインのイベントの後、スプライトが使用されていれば スプライトの数分 スプライトのID、イベント数、イベント スプライトのID、イベント数、イベント スプライトのID、イベント数、イベント ... の繰り返し追加される ----- 注意 -----(一応、念のため) この覚書は、ParaFla!の周辺ツール作成の機能を満たす為のもので 正式なドキュメントではありません。推測に過ぎない内容が多々あると思います。 ですので、この覚書について、ParaFla!の開発者であるCoa氏への問い合わせは、 開発者に迷惑になると思いますのでおやめください。 しかしCoa氏を応援する為にも、素晴らしい周辺ツールの出現を待ち望んでいます。